八丁堀ぜんの魅力

「八丁堀ぜん」は都営浅草線宝町駅からほど近い八丁堀にある和食居酒屋です。
場所柄もあり一見、敷居の高い和食店にも見えますが、そこは魚とお酒には絶対の自信アリの居酒屋が看板- 近隣のサラリーマン皆様の憩いの場にもなっております。魚の種類・お酒の種類では他店に決して負けません- お客様の「美味しかった」のお言葉を頂戴するために、日々新鮮な食材を調達し、料理の腕に磨きをかけて、ご来店をお待ち申し上げております。
旬の刺身盛り合わせ

特に当店がおススメするのは、刺身です。ぜひ一度、当店自慢の「刺身の盛り合わせ」をご堪能頂きたいと思います。
旬の肴が旬の時間に旬の輝きとともに、器の中よりお客様の饗宴を盛り立てます。そして店先のウィンドウをもかざる地酒の数々が、そんな料理をひき立てます。またお酒やお料理をお好みアラカルトでもご提供させて頂いております。どうぞお気軽にご要望願います- お客様の喜ぶお姿が、店の誉へとつながるからです。
寛ぎのお席をご用意しております

「八丁堀ぜん」はお客様のシーンに合わせた宴をご提供させて頂きます(全席数40席)。
おひとりのお客さまには、カウンター席でくつろぎながら料理人との会話をお楽しみください。女性のお客様には、和食店では珍しいデザートの逸品をご堪能頂きたいです。また八重洲のおとなり宝町/八丁堀界隈だからこその接待や宴会にも、掘りごたつをあしらった個室等をご用意させて頂いております。ファミリーの方にも、事前予約とはなりますがお子様向けメニューをご相談させて頂いております(ご来店は土曜日がおススメです)。もちろん、サプライズお祝いのご要望も承ります。
スタッフ紹介
店長 料理長 井関 純一
店長 料理長の井関純一です。
お客様に喜んでもらいたい、と言うのが自分の喜びでもあるので、
料理・飲み物とリクエストがございましたら何でもお申し付けください。
私自身、食べるのもお酒も大好きなので、できる限りお力にならせて頂きます。
よろしくお願い致します。
好きな食べ物:納豆、まぐろの赤身
嫌いな食べ物:パクチー
スポーツ歴:サッカー 12年(今は…)
趣味:焼酎集め、ボーリング、釣り
須田次夫
須田次夫です。秋田県象潟町出身です。
最年長の65才ですが、健康だけが取り柄で
風邪も何年もひいたことがありません。
休日は、そば屋と銭湯めぐりをしています。
よろしくお願いします。
女性スタッフ
福井県出身の23歳、あだ名は山ちゃんです。
最近、日本酒が飲めるようになりました。
お酒を美味しく飲めるお料理がたくさんあるお店です。
是非お待ちしております。
渡辺 尚平
はじめまして、従業員の渡辺尚平です。
今年の7月から働き始めた新人です。
このお店の前に3年ほど調理人をしてきましたが、やることが全く違い毎日大変です。
しかし、新しいことを覚えられとてもいい経験ができ、忙しくも楽しく仕事をしています。
接客やサービスはまだまだですが、頑張ってお客様のご要望にお応えできるよう努力しますので、よろしくお願いします。
女性スタッフ
千葉県出身の22歳、あだ名は、ゆみちゃんです。
ここでお魚を食べてから、スーパーや回転寿司には行けなくなりました(笑)
それくらい新鮮で美味しいお魚が揃っています!!
だしまきたまごもオススメです☺
ご来店お待ちしております。
